2012年12月11日火曜日

地元中学生とCМ作り


西郷中学校の3年生の生徒さん9名がものづくり学校に来校し、一緒に体験したCМ作り。



「隠岐の大好きなところ」「将来の夢」をテーマに二つの班に分かれた。テーマに沿ったコメントをスケッチブックに書き、元気な中学生たちは、すぐ外に飛び出した。



隠岐の島ものづくり学校内外で、自分たちの気に入った風景を探し、自分たちで写真を撮る。30枚ほど撮り終えたら、学校に戻り、パソコンに向かって編集作業。
ムービーメーカーを使い、それぞれのチームのCМを完成させ、上映会。自分たちで「つくる」ことを、存分に楽しんでいた様子。


 
授業が終わって子供たちから質問されました。「この仕事を通して、夢はなんですか」
私の回答は、「隠岐に誘致した映画が日本アカデミー賞を取ること」

9人中隠岐に帰って仕事がしたいと答えた子供たちは4名。その理由のほとんどが、島での就職先がないから・・・。
何かを成し遂げよう!成功したい!というのに、場所は関係ないというのが、モットー。島外に出て、広く世間を見て、故郷を客観視したときに、自分の活躍する場が「隠岐の島」であるのか、もっと別の新天地なのかは、人それぞれ。



 広い視野で、自分たちの未来を切り開いてもらいたいと、切に願う。

2012年12月4日火曜日

隠岐の四季~秋~


隠岐のロケーションは、季節によっても、時間帯、天候によってもさまざまな表情をみせてくれる。
最たるものは、「光」
毎日通勤している道でも朝日が射すときと、雲に覆われているときでは印象が全く異なる。
ロケーション写真を記録に残すとき、「光」の加減には心を砕く。隠岐を「魅せる」ために、「光」を意識して撮影に臨む。



それに加えて、「四季」の変化は見逃せない。
慌ただしく過ごす私たちのすぐそばで、季節の変化は静かに、そして確実にその歩みを進めている。
この頃、島のロケーションを散策していて目につくのは、やはり紅葉。
気温差が大きいと綺麗に色づく。気温差が小さい年は、綺麗な紅色には染まらず、くすんだ赤茶色のまま、散ってしまう。



今年はもみじが鮮やかな赤色に染まった。命の火を懸命に燃やして散る前の一瞬の輝き。その美しさは筆舌に尽くしがたい。



「島」の楽しみは、季節それぞれの自然の変化に耳を傾け、その足音をしっかりとらえること。フィルムコミッションが始まって3つ目の季節が終わろうとしている。
それぞれの季節、自然の声を逃すまい。

2012年11月28日水曜日

隠岐の島声優体験教室開催


行楽シーズンの三連休だった、先週末。隠岐は雨の連休となった。
朝から雨がちらつき、鈍色の寒空広がる晩秋の1124日、25日。隠岐の島ものづくり学校ギャラリー室で「隠岐の島声優体験教室」が実施された。



松江から長年バリアフリー映画の制作を手掛けるNPOバリアフリー&シネマ・ライフネットワークの中嶋春喜氏を招いて実施された。
参加者は、中学生から76歳の女性まで幅広い年齢層の方々、合計14名に参加いただいた。



教材は24日が映画「ローマの休日」スペイン広場でアン王女とジョーの会話のシーン。
25日は映画「カサブランカ」で酒場のシーン。「昨日はどこにいたの?」「そんな昔のこと覚えてないね」「今夜は会える?」「そんな先のことはわからないね」という有名な台詞が交わされるシーン。



実際、台詞を口に出してみると、俳優の動きに合わせて発声するタイミングや間の取り方の難しさなど、声優の奥深さを体感することができた。



今回申し込みをしてくださった方の中には、「隠岐で声優サークルを作りたい」という方や、今回の企画に非常に興味を持って参加してくださった方もおり、次回の開催に期待を寄せる声も聞かれた。



NPOバリアフリー&シネマ・ライフネットワーク代表の中嶋氏は将来的に「島根が声優を多く輩出する県になるよう声優塾の試みを継続していきたい」との夢を語り声優教室を締めくくった。

2012年11月27日火曜日

「日経エンタテインメント!映画×ロケ地マッチングセミナー」参加


1020日(日)から1028日(日)まで東京六本木ヒルズで開催されていた東京国際映画祭。その同じ会場で開催された、『映画×ロケ地マッチングセミナー』に参加してきました。



セミナーでは、大河ドラマ「龍馬伝」の監督大友啓史氏に聞く、地方ロケを生かす、そのメリットと課題についてのトークショーや、「地方ロケ成功のカギ」についてのパネルディスカッション、ロケ地最前線自治体による、プレゼンテーションなどが実施されました。



隠岐の島は、昨年、錦織良成監督による映画「渾身」が東京国際映画祭正式招待作品に選ばれたこともあり、プレゼンテーションに参加させて頂きました。
映画「渾身」の撮影秘話やロケ地紹介に加え、隠岐の島フィルムコミッション自主制作のCMも上映しました。会場には映画監督、芸能プロダクションプロデューサー、テレビ局、映画製作会社など多数の関係者が出席するなか、ぞんぶんに「隠岐の島」のPRができたのではないかと思っています。





2012年11月21日水曜日

ロケ地ツアー in 神戸


映画のロケ地の先進地神戸に行ってきました。
この町から現在日本で上映されるさまざまな映画が生み出されています。
映画「アウトレイジ」「僕の彼女はサイボーグ」「新宿インシデント」「Sweet Rain死神の精度」「ガラスの華」「ふたたび」などのロケ地めぐりツアーに参加しました。



撮影には、地元の方の理解と協力が不可欠。神戸の街は、神戸市民多くの方々のロケ支援が確立され、制作サイドの信頼も高い。ここに至るまでの神戸フィルムオフィスの皆さんはどんな努力を積み上げてきたのだろうか。学ぶことは山ほどある。



制作者サイドの要求に対し、「できない」を「できる」にしていく努力。かつ、地元に負担を掛けない、Win×Winのロケにするにはどうしたらいいのか。小さな努力の積み重ねが、現在の神戸の映画誘致の数の多さを物語っている。学ぶことは多い。


2012年11月9日金曜日

東京研修行ってきました。


しばらく、お休みしていました、フィルムコミッションブログ再会です。 
私たちフィルムコミッション齋藤と藤田はそれぞれ東京研修に約1か月行ってきました。 



世田谷ものづくり学校に入居している有限会社グッディジャパンの皆さんにお世話になり、テレビCМの撮影現場にお邪魔して、ロケハン、道路使用許可申請、ロケ立会、原状回復まで一通り参加してきました。 
一つでも多くのことを学びたいという気持ちで臨んだので、かなり実りの多い研修となりました。 



来年年明けに再び東京研修があり、隠岐を売り込む営業活動してきます。 
どんな出会いがあり、道が開けていくのか、今から楽しみです。 



齋藤 

2012年7月22日日曜日

スマイルアゲインをたどる No.3 隠岐の島ものづくり学校


こんにちは。 
隠岐の島フィルムコミッションの齋藤です。 
隠岐を紹介するPV「スマイルアゲイン」の撮影地を紹介していきます。 


3回目の今日は
「中村地区 旧中村小学校跡地(現隠岐の島ものづくり学校)」です。 






























スマイルアゲインでは主人公の明日香と雅人の
幼い頃と現在が交錯して物語が展開していきます。
その中で何度も登場するのが
旧中村小学校校舎(現隠岐の島ものづくり学校)です。 

中村小学校は隠岐の島の子供の減少により、
平成22年に閉校を余儀なくされました。
築半世紀を経過した木造の校舎は、
その役割を終え歴史の表舞台から消えつつあったのです。


  

廊下や教室の壁のいたるところに学校壁新聞、掃除当番表、絵画、努力目標等が掲示され、掃除道具、図書館の本、卒業アルバムなどもそのままの状態で残されていました。
足を踏み入れると、誰もが懐かしさを覚える。童心に返り、子供のころの記憶が胸を躍らせる。この校舎がタイムマシンそのものとなる。

主人公明日香と雅人も、この校舎に足を踏み入れたとき、遠い記憶の中の自分や友人たちと対峙することになる。そして、思い出の詰まった校舎内を歩いて回るうちに、純粋に夢に向かっていた頃の自分を取り戻していく。


















現隠岐の島ものづくり学校として生まれ変わった校舎ですが、木造建築の素朴さは色あせてはいません。これからも多くの人を引き付ける場所となり、隠岐に来たら、必ず立ち寄りたくなる観光スポットとなっていくでしょう。 


皆さんも、ものづくり学校に足を運んで、
忘れかけていた何かを取り戻してみませんか? 












2012年6月18日月曜日

スマイルアゲインをたどる No.2 都万地区



こんにちは。
隠岐の島フィルムコミッションの齋藤です。
隠岐を紹介するPV「スマイルアゲイン」の撮影地を紹介していきます。

2回目の今日は「都万地区」です。
カメラマンの夢破れて東京から隠岐に帰ってきた雅人が、幼馴染み明日香と再会します。


都万地区の都万漁港は、夢中で写真を撮影して回った過去の足跡を、大人になった二人が辿るシーンに使われています。(5分30秒)
















それぞれ違う道を歩んできた現在の二人と、純粋に夢を追いかけていた頃の自分たちを交差させながら、隠岐の自然が二人を優しく包み込み、二人は忘れかけていた「何か」を取り戻していく。









隠岐の島PVスマイルアゲインはここからみることができます!
http://oki-school.net/



2012年6月3日日曜日

スマイルアゲインをたどる No.1 愛の橋


こんにちは
隠岐の島フィルムコミッションの齋藤です。
今日から隠岐の島PV「スマイルアゲイン」で登場したロケ地を紹介していきます!

第1回目は『愛の橋』。
PV「スマイルアゲイン」では大人になった主人公の雅人と明日香が再会し、
隠岐の町を歩く冒頭のシーンで見ることができます。(4分32秒)



























この『愛の橋』は八尾川の下流に、まだ二つの橋しかかかっていなかった頃、遠くの橋から学校へ向かう、小学生の姿を見た藤原金市氏(藤原金物店店主)が橋を架けようと決意して完成した橋なのです。


昭和四年に私財を投げ打ってできたこの橋を、自分の信条である「なんじの隣人を愛せよ」から、「愛の橋」と名付けたとのこと。

主人公雅人と明日香の再会のシーンでも印象的に使われているこの場所。
『愛の橋』という名前ということで、PVの内容にもぴったりのロケ地でした!











隠岐の島PVスマイルアゲインはここから見ることができます!
http://oki-school.net/



2012年4月10日火曜日

はじめまして☆【齋藤あや子】


みなさん、こんにちは。
隠岐の島フィルムコミッション、南国奄美出身の齋藤あや子と申します(*^_^*)。
生まれも育ちも亜熱帯!

大学、就職、結婚に至るまでは 
ニホン本土に上陸しておりましたが、
結婚一年後には再び島送りとなりました☆


好きな言葉:「なんくるないさ~」
性格:のんびりのほほん 島仕様

目標:書いた小説を映画化する
ペンネーム:天海りょう

FaceBook:齋藤あや子
TWITTER:天海りょう

 
隠岐の素敵なロケーションをはじめ
隠岐のレアな情報をどんどんアップしていきます。



隠岐の島フィルムコミッション齋藤あや子




はじめまして!【藤田千夏】


こんにちは。
隠岐の島フィルムコミッションの藤田です♪

4月から新しく、この仕事に携わることになりました。
フィルムコミッションの仕事に関しては、全くの未経験者です!!
まだまだ分からないことだらけで四苦八苦しておりますが
大好きな地元、隠岐の島での新しい取り組みに携わるということで
とてもワクワクしております(^^)/

まだまだフィルムコミッションとしては赤ん坊の状態ですので、
これからどんどん成長していけるように頑張りますっ!!!

沢山の方に隠岐を知っていただけるよう
情報発信もしていきますので、どうぞよろしくお願いします!!!
















■ profile 
藤田千夏  fujita chinatsu
昭和62年生まれ 
しし座 B

■ Facebook accounts 
Chinatty Efu

■ Like 
art,photo,music,etc…

隠岐の島フィルムコミッション 藤田千夏